ダイエー楽天市場店    ビックカメラ【アウトレット品&在庫処分】

パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2024年06月14日

令和6年6月6日硬券入場券を求めて・・水島臨海鉄道・井原鉄道へ

令和6年6月6日は、和暦で6が3つ並ぶゾロ目の日ということで、硬券入場券を求めて、岡山の水島臨海鉄道と井原鉄道の駅へ行ってきました。

240606_水島臨海鉄道
▲水島臨海鉄道

令和に入って毎年恒例となっているゾロ目切符購入の旅。今回は、初めて西へ。岡山へ行けば、水島臨海鉄道と井原鉄道の双方で記念入場券が買えるということで、大阪から遠征しました。

●水島臨海鉄道
水島臨海鉄道では、「令和6年6月6日 倉敷市駅記念硬券入場券」(150円)を発売。こちらで珍しいのは、なんとダッチングマシンでの日付押印体験ができるということです。毎年恒例となっており好評とのことです。

240606_水島臨海鉄道・倉敷市駅
▲水島臨海鉄道 倉敷市駅

倉敷市駅で午前6時から発売。午前7時頃訪問すると、特に行列はありませんでしたが、断続的に購入者が訪れていました。

ダッチングマシンの押印は、職員の方がそばで指導してくださいます。ご丁寧にも試し刷り用の硬券も付いているため、合わせて2回の押印ができます。横からサッとスライドするだけなので簡単。うまく押印できました。試し刷り用の硬券も凝った作りになっており、これにも連番が付いております。

240606_水島臨海鉄道「令和6年6月6日 倉敷市駅記念硬券入場券」

硬券には台紙が付いているのですが、デザインの中に「DO NOT EAT たべられません」の文字がたくさん並べられています。これはなんだろうな?と思いましたが、これは、沿線に工場がある三菱ガス化学の製品、脱酸素剤「エージレス」のラッピング車両「エージレス号」が現在運行中であり、それをデザインしたものになっているのだそうです。

240606_水島臨海鉄道「令和6年6月6日 倉敷市駅記念硬券入場券」

硬券の発行数は500枚で、残数がある場合は、翌日以降も販売ということでしたが当日中に売り切れたということです。また、6日は倉敷市駅・水島駅発行の常備券(乗車券)に、和暦を押印し販売。全4枚のコンプリートで、特製台紙がプレゼントされるということでした。

240606_水島臨海鉄道 試し刷り用硬券
▲連番も付いている試し刷り用硬券。

水島臨海鉄道には、乗ったことがなく、またの機会に乗りに行きたいと思うところです。

●井原鉄道
続いては、JR伯備線で倉敷駅から清音駅へ移動して、井原鉄道に初乗車。

井原鉄道では、備中呉妹駅の硬券(190円)を発売。まず、午前6時6分から備中呉妹駅で100枚(No.1〜100)を先行販売。そして、午前9時からは吉備真備駅近くの文具店で販売されるとのことで、吉備真備駅へ向かいました。

240606_井原鉄道
▲井原鉄道 吉備真備駅

2駅先の吉備真備駅まで下車して駅前へ。記念硬券は、切符販売代理店となっている文具店「太田文具」で販売されるとのことです。すぐ駅前の店舗があるのか思いきや、何もなく戸惑いましたが、急ぎ気味で歩く人がいたので付いていってみると、文具店にたどり着きました。

240606_太田文具
▲切符販売所の太田文具

訪問すると、何やらにぎわっている様子。ケーブルテレビの取材が来ていました。9時過ぎで販売開始したばかりということで、数人程度の行列ができていましたが、すぐに購入できました。こちらは硬券のみで、特に台紙などは付いていません。

240606_井原鉄道 備中呉妹駅 入場券

発行数は600枚で、6月30日までの販売ということでしたが、翌日には売り切れたということです。また、備中呉妹駅での先行販売は、約30分で売り切れたということです。

切符購入の後、井原鉄道を西の終着、神辺駅(広島県)まで乗車。JR福塩線に乗り換え福山駅へ出て、福山城など福山観光へと参りました。

令和6年6月6日記念切符を発売した鉄道会社(西から): 熊本電気鉄道、一畑電車、井原鉄道、水島臨海鉄道、和歌山電鐵、近畿日本鉄道、叡山電鉄、伊賀鉄道、三岐鉄道、養老鉄道、名古屋鉄道、えちごトキめき鉄道、大井川鐵道、アルピコ交通、上田電鉄、秩父鉄道、東武鉄道、わたらせ渓谷鐵道、江ノ島電鉄、相模鉄道、京王電鉄、京成電鉄、新京成電鉄、流鉄、いすみ鉄道(以上25社)。

鉄道きっぷ探究読本[ 後藤 茂文 ] 1,672円【送料無料】 1,100円【送料無料】
ローカル線で行こう!鉄旅ガイド 広島・島根・岡山 [ やまもとのりこ ] 1,320円【送料無料】 JR公認 車両型ラバーパスケース JRコンテナ18D形 1,430円

クリック一ひとつで旅に出よう!(楽天トラベル) 日本最大級!大阪の高速バス予約(楽天トラベル)
鉄道模型・鉄道DVDは・・Joshin web 家電とPCの大型専門店

■関連記事
令和5年5月5日硬券入場券を求めて・・近鉄・三岐鉄道・叡電へ
令和4年4月4日 関東で和暦硬券入場券 購入の旅
2022年2月22日硬券入場券を求めて・・近江鉄道・近鉄・叡電へ
令和3年3月3日記念切符を求めて・・叡電・名鉄へ
2並び和暦硬券入場券を求めて・・伊勢鉄・叡電・近鉄へ
令和最初のゾロ目 和暦硬券切符を求めて・・
平成22年2月2日記念入場券
平成22年2月22日記念入場券
posted by レールブログ at 00:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年03月26日

北大阪急行が箕面へ延伸開業 2つの箕面新駅

3月23日(土)、北大阪急行が箕面萱野へ延伸開業しました。前回の記事では、一番列車に乗車したレポートをお送りしましたが、今回は、2つの新駅についてレポートします。

240323_北急箕面萱野駅・21系
▲箕面萱野駅に到着する大阪メトロ21系(3月23日)。

●箕面萱野駅
箕面萱野(みのおかやの)駅は、新たな終着駅となった駅。開発前まで田畑が広がっていた所ですが、箕面市が北大阪急行の延伸を促すべく、「箕面副都心」と銘打って開発。2003年に大型商業施設「箕面マーケットパーク ヴィソラ」(現・みのおキューズモール)がオープンしました。

240323_北急箕面萱野駅
▲開業日、大変混み合うキューズモール直結の改札口。

新駅は、それに直結して高架で建設。延伸開業と同時に新館のSTATION棟もオープンしました。ホームは島式1面2線の構造。太陽光の入りが良い膜を利用した屋根が付けられています。ちなみに、萱野の地名は、赤穂浪士の一員として知られる萱野三平に由来します。近くに萱野三平記念館があります。

240323_北急箕面萱野駅
▲木目調のルーバー天井を全面的に配置したホーム。

240323_北急箕面萱野駅
▲レンガ調のタイルが美しい南改札口付近。

240323_北急箕面萱野駅
▲新たにバスロータリーも整備された駅前。

240323_みのおキューズモール
▲キューズモールには、開業を祝い北急と阪急(親会社)のマークが入ったアドバルーンが揚がっていた。

●箕面船場阪大前駅
箕面船場阪大前(みのおせんばはんだいまえ)駅は、新船場地域にできた地下駅。新船場は、大阪市内の繊維の街、船場地区から、繊維卸商が集団移転してできた街。大阪市内の過密化が問題となったため、箕面市に移転して新たな繊維卸商団地が1970年に街開きしました。そのため、船場の地名が付いています。

240323_北急箕面船場阪大前駅
▲円形照明が印象的な改札口。

新駅開業に合わせて駅前は再開発され、大阪大学の新キャンパスや市立劇場、図書館、タワーマンションなどが建設されています。繊維の街ということで、ホームの天井や壁のデザインは、折り重なった繊維を表現しています。

240323_箕面市立文化芸術劇場
▲新駅に隣接して造られた箕面市立文化芸術劇場。このホールや広場では、「みのお新駅開業の祭典」が開催された。

ホームは島式1面2線の構造。ここから千里中央側はシールド工法、箕面萱野側は開削工法で建設されており、トンネルの形の違いが分かります。

240323_北急箕面船場阪大前駅
▲繊維の街ということで、ホームの天井や壁のデザインは、折り重なった繊維を表現。

240323_北急箕面船場阪大前駅・9000形
▲地下駅ながら接近する列車の見晴らしが良い。シールド工法で建設された千里中央側のトンネルは円形。

240323_北急箕面船場阪大前駅・9000形
▲開削工法で建設された箕面萱野側のトンネルは、四角形。


ビコム Osaka Metro 30000系 御堂筋線&北大阪急行電鉄 4K撮影作品 なかもず〜江坂〜千里中央 往復[ブルーレイ] 3,960円【送料無料】 大阪環状線・北大阪急行・御堂筋線 街と駅の1世紀 [ 生田 誠 ] 1,980円【送料無料】
鉄道 ザ・プロジェクト 82号 北大阪急行 1,690円 テイチク 地下鉄御堂筋線&北大阪急行 なかもず〜千里中央〜なかもず[ブルーレイ] 4,136円【送料無料】

クリック一ひとつで旅に出よう!(楽天トラベル) 日本最大級!大阪の高速バス予約(楽天トラベル)
鉄道模型・鉄道DVDは・・Joshin web 家電とPCの大型専門店

■関連記事
北大阪急行が箕面へ延伸開業 一番列車に乗車
北大阪急行延伸目前 PRヘッドマーク付列車と各駅の模様
posted by レールブログ at 22:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年03月24日

北大阪急行が箕面へ延伸開業 一番列車に乗車

3月23日(土)、北大阪急行が箕面萱野へ延伸開業しました。早速、一番列車に乗車してきました。

240323_北大阪急行延伸区間
▲真新しい高架線をゆく9000形「箕面ラッピングトレイン」(箕面萱野−箕面船場阪大前・3月23日)

今回、江坂駅5時30分発の箕面萱野ゆき一番列車に乗車します。江坂駅は、北大阪急行の起点であり、この駅を接続駅として大阪メトロ御堂筋線と相互乗り入れしています。

まだ空は真っ暗で今日はあいにくの雨天。そんな中、そこそこの人数が一番列車に乗ろうとホームで待っています。この駅は大阪メトロの管理駅のため、表示類は全てメトロ仕様。その発車標に「箕面萱野」と表示されています。

240323_北大阪急行延伸・一番列車
▲箕面萱野ゆき一番列車の発車標。

そして定刻、入線してきたのは、メトロ30000系。天王寺始発の列車。今回、メトロでも開業記念ヘッドマークを付けた列車が走ると発表がされていますが、この編成は付いているものではありませんでした。

先頭車は結構混んでいる模様。添乗録音をすることもあり、モーター音を収録したいということで、モーターが付いている2両目に乗車しました。江坂駅は、メトロと言えども高架駅で、この辺りはずっと新御堂筋(国道423号線)の上下線の間を走っています。

240323_北大阪急行延伸・一番列車
▲箕面萱野ゆき一番列車はメトロ30000系(動画より)。

240323_北大阪急行延伸・一番列車
▲多くの乗客でにぎわう一番列車(江坂到着時・動画より)。

江坂を出て、まだそんなに混んでなかった2両目ですが、駅に着く度に乗客が増えてきました。そして、やがて地下に潜り、これまで終点だった千里中央駅(江坂から5.9km)をに到着しました。

ここは商業施設と一体になった吹き抜け構造の駅で、とても終着駅らしい駅だったのですが、今日からは途中駅となってしまいます。1970年(昭和45年)の開業以来、半世紀に渡って親しまれた千里中央ゆき列車は、昨日をもって消滅となりました。

240323_北急千里中央駅
▲半世紀に渡り終着駅として親しまれた千里中央駅。

千里中央では、特にたくさんの乗客で乗ってきて満員となりました。ここからいよいよ新線(2.5km)となります。千里中央を出て、真新しいシールドトンネルの区間に入ります。しばらくカーブを通り過ぎると、これまでの北急では、見たことがない加速。結構なスピードで次の箕面船場阪大前駅(1面2線)に到着しました。

240323_北大阪急行延伸区間
▲高架線から地下線への移行部分をゆくメトロ21系(箕面萱野−箕面船場阪大前)。

ここは、丘の中にある地下駅。ここから萱野へは道路は急勾配を下って行きますが、線路は地下から真っすぐに突き抜けて高架線に移行します。すると、もう終着駅近くになりますので、列車は減速。21年前に箕面市によって先行開発された大型商業施設(みのおキューズモール)に直結する箕面萱野駅(1面2線)に到着しました。

240323_kitakyu21.jpg
▲一番列車から降り立った乗客で混み合う箕面萱野駅ホーム(動画より)。

240323_北急箕面萱野駅
▲新デザインとなった駅名標。

240323_北急箕面萱野駅
▲延伸区間は、基本運賃に60円が加算される。

向かい側には、次発列車として、開業記念ヘッドマークを付けた北急9000形が止まっていました。LEDでも「祝開業」の文字を表示しています。

そして、おやと思ったのは、駅メロ。これまで終着駅の千里中央駅のみで使われていた駅メロが箕面萱野駅へお引越ししていました。デパートもある千里中央駅らしいエレガントなメロディーなだけに、ここで鳴るのはちょっと違和感がありますが、馴染んでくるでしょうか。

240323_北急「祝延伸開業」ヘッドマーク

240323_北急9000形
▲箕面萱野駅で出迎えてくれた「祝延伸開業」ヘッドマーク付き列車。


ビコム Osaka Metro 30000系 御堂筋線&北大阪急行電鉄 4K撮影作品 なかもず〜江坂〜千里中央 往復[ブルーレイ] 3,960円【送料無料】 大阪環状線・北大阪急行・御堂筋線 街と駅の1世紀 [ 生田 誠 ] 1,980円【送料無料】
鉄道 ザ・プロジェクト 82号 北大阪急行 1,690円 テイチク 地下鉄御堂筋線&北大阪急行 なかもず〜千里中央〜なかもず[ブルーレイ] 4,136円【送料無料】

クリック一ひとつで旅に出よう!(楽天トラベル) 日本最大級!大阪の高速バス予約(楽天トラベル)
鉄道模型・鉄道DVDは・・Joshin web 家電とPCの大型専門店

■関連記事
北大阪急行延伸目前 PRヘッドマーク付列車と各駅の模様


―――2024年3月26日 追記―――
本文中に、一番列車から降り立った乗客で混み合う箕面萱野駅ホームの写真を追掲載しました。
posted by レールブログ at 00:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年03月09日

北大阪急行延伸目前 PRヘッドマーク付列車と各駅の模様

北大阪急行の箕面延伸まであとわずかとなりました。同線を走る延伸PRヘッドマーク付き列車やPR装飾でにぎやかな各駅の様子を見てきました。

240301_北大阪急行・9000形
▲延伸開業PRヘッドマークを掲げて走る9000形(桃山台・3月1日)。

北大阪急行は、江坂駅(大阪府吹田市)-千里中央駅(大阪府豊中市)間(5.9km)を結ぶ路線。1970年(昭和45年)に大阪万博(会場線は万博閉幕と共に廃止)や千里ニュータウンの足として開業しました。江坂駅において、大阪メトロ御堂筋線と相互直通運転を行っています。

延伸工事は、2017年1月に着工。事業区間は、千里中央駅-箕面萱野駅(大阪府箕面市)間(2.5km)で、途中には、箕面船場阪大前駅が設けられます。

当初、2020年度の開業を目指していましたが、用地買収の遅れや地下埋蔵物が見つかったことにより、2023年度の開業に延期となっていました。

2019年4月16日
190416_北大阪急行延伸工事
▲高架線となる箕面萱野駅側から箕面船場阪大前駅方を見た当時の工事状況

2019年1月18日
190118_北大阪急行延伸工事
▲新御堂筋(国道423号)の擁壁を取り除いて行われた箕面船場阪大前駅(地下駅)の工事。

2023年8月には、2024年3月23日(土)に開業することが発表。それ以降、箕面市をPRするラッピング列車や延伸PRヘッドマーク付き列車の運行のほか、各駅でもポスターなどを掲示するなどPR活動が盛んになっています。

240301_北大阪急行延伸開業PRヘッドマーク

240226_北大阪急行・9000形
▲延伸開業PRヘッドマークを掲げて走る9000形(緑地公園・2月26日)。

240216_北大阪急行・9000形
▲箕面市をPRする「箕面ラッピングトレイン」(緑地公園・2月16日)。

240301_北大阪急行・9000形
▲箕面ラッピングトレインは「滝ノ道ゆずる」(箕面市PRキャラクター)バージョンも走る(桃山台・3月1日)。

●箕面萱野駅
240216_北急箕面萱野駅
▲新駅に留置中の試運転用列車(9000形9001編成・2月16日)。

●箕面船場阪大前駅
240216_北急箕面船場阪大前駅
▲既に駅名が掲げられている出入口階段(2月16日)。

240216_北急箕面船場阪大前駅
▲北出入口は、まだ建設中(2月16日)。

240216_北急箕面船場阪大前駅前
▲新御堂筋の上を渡る橋に掲げられた開業日告知の横断幕(2月16日)。

●千里中央駅
240216_北急千里中央駅
▲箕面萱野方面へ延びる真新しい線路が見える。新規建設部分はシールドトンネルとなっている(2月16日)。

240308_北急千里中央駅
▲延伸開業日と翌日は「みのお新駅開業の祭典」が催される(3月8日)。

240308_北急千里中央駅
▲中央改札口前のディスプレイ。約30年ぶりに変更される駅名標の新旧を紹介(3月8日)。

●桃山台駅
240226_北急桃山台駅
▲千里中央ゆきの表示は、まもなく見納め(2月26日)。

240308_北急桃山台駅
▲ホームドア上でも連続して延伸開業をPR(3月8日)。

240216_北急桃山台駅
▲階段の両側に、ずらりと延伸PRポスターを掲出(2月16日)。

●緑地公園駅
240301_北急緑地公園駅
▲南改札口前には、昨年の鉄道の日イベントで集められた延伸お祝いメッセージを展示(3月1日)。

240216_北急緑地公園駅
▲階段の壁面外側に大きな延伸PRを掲出(2月16日)。

240301_北急緑地公園駅
▲この方面表示も、取り換え秒読み(3月1日)。

●Osaka Metro
大阪メトロの各駅も見て参りました。北急と相互乗り入れする御堂筋線各駅では、方面表示や路線図が既に延伸開業後のものに交換が進んでいます。

240226_大阪メトロ新大阪駅

240226_大阪メトロ新大阪駅
▲既に「箕面萱野」の表示が見られる御堂筋線のサイン。カバーはされていない(上2枚・新大阪・2月26日)。

240223_大阪メトロなんば駅
▲先行して延伸開業後の表示になっていることについて、注意書きが貼られている(なんば・2月23日)。

240305_大阪メトロ西田辺駅
▲西田辺駅では、3月5日時点でまだ「千里中央方面」の文字が見られた。


ビコム Osaka Metro 30000系 御堂筋線&北大阪急行電鉄 4K撮影作品 なかもず〜江坂〜千里中央 往復[ブルーレイ] 3,960円【送料無料】 大阪環状線・北大阪急行・御堂筋線 街と駅の1世紀 [ 生田 誠 ] 1,980円【送料無料】
鉄道 ザ・プロジェクト 82号 北大阪急行 1,690円 テイチク 地下鉄御堂筋線&北大阪急行 なかもず〜千里中央〜なかもず[ブルーレイ] 4,136円【送料無料】

クリック一ひとつで旅に出よう!(楽天トラベル) 日本最大級!大阪の高速バス予約(楽天トラベル)
鉄道模型・鉄道DVDは・・Joshin web 家電とPCの大型専門店

posted by レールブログ at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年11月08日

阪神タイガース日本一! 記念副標掲出&ラッピング列車

阪神タイガースが38年ぶりの日本一! その翌日から阪神電鉄で運行されている副標・ヘッドマーク掲出列車とラッピング列車を撮影してきました(取材日:11月8日)。

231108_阪神タイガース日本一特別ラッピングトレイン
▲日本一記念副標と貫通ドアにもチャンピオンマークを掲げて快走する日本一特別ラッピングトレイン(大物)。

副標・ヘッドマークの掲出期間は、11月6日〜1月31日。5001形には、ヘッドマークを、それ以外の全列車には、副標が掲出されています。 

231108_hanshin3.jpg

”日本一特別ラッピングトレイン”は、1000系と8000系の2編成を運行。11人の選手と岡田監督の等身大の姿がデザインされています。運行期間は、11月7日〜1月下旬です。

231108_阪神タイガース日本一特別ラッピングトレイン
231108_阪神タイガース日本一特別ラッピングトレイン
▲11人の選手と岡田監督の等身大の姿をデザインした日本一特別ラッピングトレイン(1000系・上:尼崎・下・野田)。

231108_hanshin6.jpg
▲青胴車5001形には、日本一記念ヘッドマークを掲出(大物)。

231108_hanshin7.jpg

231108_hanshin2.jpg
▲大阪梅田駅入り口には、巨大日本一ポスターが出現。

231108_hanshin8.jpg
▲日本一ポスター16連貼り(大阪梅田)。

231108_hanshin9.jpg
▲大型日本一ポスター2連貼り(野田)。

231108_hanshin10.jpg
▲阪神電車オリジナル日本一記念グッズは、早くも完売。

231108_hanshin11.jpg
▲日本一副標を掲げて快走する唯一の"アレグロブルー"・5550 系(大物)。

231108_hanshin12.jpg
▲阪神百貨店梅田本店入り口には、大きな日本一装飾。多くの人が撮影していた。

231108_hanshin13.jpg
▲阪神百貨店梅田本店南側には、さらに大きい日本一装飾。

―――2024年1月23日 追記―――
タイガース日本一特別仕様に付け替えられた甲子園駅駅舎の看板と、もう1本の日本一ラッピング列車(8000系)を撮影してきました。いずれも1月下旬まで設置、運行される予定です。

240119_阪神甲子園駅

240119_阪神甲子園駅
▲日本一特別仕様に付け替えられた甲子園駅の看板(1月19日)。

240119_阪神タイガース日本一特別ラッピングトレイン
▲日本一特別ラッピングトレイン(8000系・1月19日・野田-福島間)。


阪神タイガース優勝!プロ野球2023シーズン総括BOOK (コスミックムック) K (コスミックムック)
990円【送料無料】
阪神電車街と駅の1世紀 [ 上野又勇 ] 1,650円【送料無料】
ビコム 山陽電車6000系 直通特急[山陽・阪神]&網干線[ブルーレイ] 4,356円【送料無料】

阪神甲子園駅から徒歩5分。


クリック一ひとつで旅に出よう!(楽天トラベル) 日本最大級!大阪の高速バス予約(楽天トラベル)
鉄道模型・鉄道DVDは・・Joshin web 家電とPCの大型専門店

■関連記事
阪神タイガース優勝! 記念副標・ヘッドマーク掲出列車
posted by レールブログ at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする