ダイエー楽天市場店    ビックカメラ【アウトレット品&在庫処分】

パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2011年10月18日

鉄道の日記念イベント「駅祭ティング2011 in OCAT」

10月16日(日)は、近畿運輸局の第18回「鉄道の日」記念イベント「駅祭ティング2011 in OCAT」へ行って参りました。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・斉藤雪乃・生田展子
▲斉藤雪乃さん(右)と司会の生田展子さん。

今年も昨年に続いて、関西で人気の鉄道タレント・斉藤雪乃さんのトークショーが行われ、鉄道の話題やお天気お姉さんとして出演中の読売テレビ「朝生ワイドす・またん!」の話題で盛り上がりました。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・斉藤雪乃
▲今年も鉄道会社の制服風の衣装で登場。

斉藤雪乃さんは、今年も自前の鉄道会社の制服風のコスチュームで登場。乗り鉄を楽しむほか、廃線跡や駅そば巡りにも凝っているとのこと。また、「す・またん」の企画により出場する第1回大阪マラソン(10月30日開催)では完走を目指すと意気込みを語っていました。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・斉藤雪乃

鉄道各社によるPRステージでは、阪急の「京とれいん」や近鉄の2013年春に登場する新型観光特急など注目列車の紹介や、大阪市交通局の「エンジョイエコカード」など乗車券の紹介などのほか、クイズ大会を行った鉄道会社もありました。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・阪急
▲阪急は、京都線の復活した6300系特急「京とれいん」を紹介。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・阪堺
▲阪堺は、ゆるキャラ「ちん電くん」を紹介。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・京阪
▲京阪は、交野線と大津線で運行中の「きかんしゃトーマス号」を紹介。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・近鉄
▲近鉄は、2013年春に登場する新型観光特急を紹介。

また、今年は、東日本大震災により被災した鉄道会社の支援を目的に、鉄道各社から出品された鉄道部品などのチャリティーオークションが行われ、阪急の嵐山直通臨時急行の標識板が上限の3万円で落札されるなど盛り上がりました。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・チャリティーオークション
▲チャリーティーオークションでは、各社からレアな鉄道部品が出品された。

その他、鉄道各社によるグッズ販売コーナーやNゲージ鉄道模型の運転コーナーも開設されました。

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・物販
▲鉄道グッズ販売コーナー

111016_駅祭ティング2011 in OCAT・鉄道模型
▲鉄道模型運転コーナー


〜斉藤雪乃さん登場の本〜
自転車と旅 vol.1
自転車と旅 vol.1
1,200円【送料無料】
ブルートレイン&夜行列車完全ガイド 1,890円【送料無料】 自転車生活 vol.20 980円【送料無料】
ミニベロライフ
ミニベロライフ
980円【送料無料】
旅する鉄道 vol.02
旅する鉄道 vol.02
1,575円【送料無料】
鉄道乙女のちいさな旅
鉄道乙女のちいさな旅
1,680円【送料無料】


■関連記事
駅祭ティング2010 in OCAT
posted by レールブログ at 01:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
木村裕子と斉藤雪乃、どちらが好きですか?
Posted by   at 2012年10月15日 13:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック